これを買っておけば間違いなし!定番のスニーカーの代表的なブランドについてご紹介します。
色あせることなく売れ続けている名作スニーカーをピックアップしたのでぜひ参考にしてください。
Contents
歴史的名作!スニーカーブランド 一覧
・GEL-NYC(asics)
・INSTAPUMP FURY(Reebok)
・DISRUPTOR II(FILA)
・AUTHENTIC(VANS)
・SUEDE CLASSIC XXI(PUMA)
GEL-NYC(asics)
日本が世界に誇るスポーツ用品メーカーのアシックス。
歴史的名作スニーカーも数多く存在するブランドです。
GEL-NYC(ゲルエヌワイシー)のネーミングは常に新しいスタイルが生まれるニューヨークに由来しています。
ランニング時の快適性を高めるために開発された衝撃緩衝性をアップする“GELテクノロジー”を搭載。
機能性、履き心地はもちろん、女性誌やセレクトショップでも取り上げられており、売り切れ続出の人気スニーカーです。
GEL-NYCはやや小さめのサイズ感です。
普段の靴のサイズよりもハーフサイズ(0.5cm)またはワンサイズ(1cm)アップして選ぶのがオススメです。
出典 asics
GEL-NYCはカラーリングによって見え方が違うのが魅力です。スエードとの組み合わせもおしゃれです。
asicsを買うならSSENSE(エッセンス)もオススメです!
INSTAPUMP FURY(Reebok)
Reebok(リーボック)は、イギリス発祥のスポーツ用品ブランドです。
1980年代のフィットネスブームで人気のとなったエアロビクスシューズ「フリースタイル」や「インスタポンプフューリー」が有名です。
INSTAPUMP FURY(インスタポンプフューリー)シューレース無しで足にフィットさせる画期的な空気ポンプチェンバーを搭載し
'90年代の第一次スニーカーブームを牽引したReebokブランドを代表するスニーカーです。
シンプルなデザインなので、どんな服装にも合わせやすく、様々なカラーリングやデザイン・コラボモデルなど多くのラインナップも魅力の一つです。
インスタポンプフューリーはやや小さめのサイズ感です。
普段の靴のサイズよりもハーフサイズ(0.5cm)またはワンサイズ(1cm)アップして選ぶのがオススメです。
出典 Reebok
オールブラックのINSTAPUMP FURYを持ってますが、スタイルアップもでき使いやすいので一足持っておくと便利です。
Reebokを買うならSSENSE(エッセンス)もオススメです!
DISRUPTOR II(FILA)
FILA(フィラ)は、イタリアのビエラで誕生しました。
ファッション性の高いスポーツウェアが特徴で、なかでも著名なテニスプレイヤーが着用したことによりテニスウェアとしての認知度が高いブランドです。
DISRUPTOR II(ディスラプター2)はインフルエンサーがこぞって着用したことをきっかけに世界で爆発的にヒットしました。
FILAスニーカーの代名詞ともいえるスニーカーです。
見た目以上の履き心地の良さに加えてスタイルアップ効果も抜群。
DISRUPTOR IIのサイズ感はやや小さめです。
普段の靴のサイズよりもハーフサイズ(0.5cm)またはワンサイズ(1cm)アップして選ぶのがオススメです。
出典 FILA
気分も上げてくれる厚底ダッドスニーカーの定番として様々なスタイリングにマッチする定番アイテムです。
AUTHENTIC(VANS)
VANS(ヴァンズ)は1966年にアメリカで誕生したスニーカーブランドです。
サーフィン、スケートボードをはじめとする横乗り系のアクションスポーツをはじめ、サブカルチャーのアイコン的存在としてその名を確立しているブランドです。
AUTHENTIC(オーセンティック)というネーミングどおり、飾りのないミニマルを極めたデザインは、創業当時からブランドの顔でもある定番モデルです。
ディテールもほぼ変えられずに継承されている。丈夫なキャンバス素材を採用し、『ヴァンズ』のシグネチャーでもあるラバーワッフルソールを搭載。
ボーイズライクな一足は、カーキやベージュを選んで一味違う上級者コーデに挑戦するのもオススメです。
オーセンティックのサイズ感ですが、普段の靴のジャストサイズで問題ないと思います。
普段から厚手の靴下を履くなどの方は、ハーフサイズ(0.5cm)アップして選ぶのがオススメです。
出典 VANS
キレイめに履きたい。そんな女性にぴったりのスニーカーです。
VANSを買うならSSENSE(エッセンス)もオススメです!
SUEDE CLASSIC XXI(PUMA)
PUMA(プーマ)は1924年にドイツで誕生したスニーカーブランドです。
機能性とファッション性を兼ね備えたスニーカーは、スポーツ選手やアーティストにも多数の愛用者がいます。
SUEDE CLASSIC XXI(ユニセックス スウェード クラシック XXI)は、スニーカーカルチャーに多大な影響を与えた、プーマを代表するスウェードスニーカーです。
フルスエードを使用したアッパーに“フォームストリップ(プーマライン)”が映え、レトロな雰囲気と洗練さをあわせ持つ一足。
SUEDE CLASSIC XXIのサイズ感ですが、やや大きめの作りになっています。
普段の靴のジャストサイズで問題ないと思います。
普段から厚手の靴下を履くなどの方は、ハーフサイズ(0.5cm)アップして選ぶのがオススメです。
出典 PUMA
40年以上も世界中から愛され続けているモデルでカラーバリエーションが多く、お気に入りのカラーが見つかるのも人気の一つです。
PUMAを買うならSSENSE(エッセンス)もオススメです!
お気に入りを見つけてみてはいかがですか?
スニーカー人気のブランドをご紹介しましたが、気になるスニーカーは見つかりましたか?
ご紹介した老舗ブランドはどれを選んでも間違いない名品ばかりです。
ネットショッピングでのスニーカー選びはサイズ感も難しいので、次のような方は、ハーフサイズ(0.5mm)上を購入することをおすすめします。
- 足幅が広い
- 足がむくみやすい
- 厚めの靴下を履く事が多い
- スタイルアップしたい方