コスパと時短が叶い、1つでケアができるから肌への摩擦を減らせるオールインワン。
様々なブランドがありますが、どれを選べばいいか悩む。。。
肌が敏感な時はなるべく肌への負担を減らしたい。。。
![Kiki](https://myhealingdays-558.com/wp-content/uploads/2024/06/yokogaoblog.jpg)
そんな敏感肌さんも使いやすい、おすすめのオールインワンアイテムをご紹介します。
Contents
そもそも敏感肌って?
敏感肌とは、化粧品、紫外線、ホコリなどの影響で刺激を受けやすい、非常にデリケートな状態の肌のことです。
具体的な症状としては乾燥、ヒリつき、突っぱり、赤みなどが挙げられます。
そんな敏感肌の原因は?注意すべきことって?
![Kiki](https://myhealingdays-558.com/wp-content/uploads/2024/06/yokogaoblog.jpg)
健康だった肌が敏感になってしまうには以下のことが大きく影響しています。
- 原因1:乾燥肌の悪化
肌の乾燥状態が長期化することでバリア機能がさらに低下し、敏感肌へと移行してしまいます。
ゆらぎにくいタフな肌を作るためにも、保湿ケアはとても重要と言えます。 - 原因2:刺激の強いスキンケア
肌に必要な潤いを落としたり角質層にダメージを与える、過度なお手入れには要注意。例えば、体温より熱いお湯(36℃以上)、洗顔やクレンジング時のゴシゴシ洗い、高頻度なセルフピーリングなどはNGです。 - 原因3:外的・内的要因によるストレス
紫外線、花粉、ホコリ、ハウスダストといった外的要因。
敏感肌とストレスは密接に関係しているので、睡眠不足、栄養の偏り、心的ストレスといった内的要因も、バリア機能の低下に影響を及ぼします。 - 原因4:生理周期
生理前や生理中にニキビができたり、肌ピリつくといった症状も肌が敏感に傾いているサインです。
生理期間にはより一層、優しいスキンケアを心掛けましょう。
★新しい化粧品を試す際には、生理の一週間前からは避けるようにしましょう。
オールインワンの魅力とは?
コスパが高く、時短が叶う!
- 1つのアイテムで完結できるのでコスパ抜群!またお手入れの時間短縮もメリットです。
- 「化粧水」「美容液」「乳液」「クリーム」などの役割を1つに集約している万能アイテムです。
- 使用目的や肌質により、「乾燥肌用」「敏感肌用」「脂性肌用」などさまざまな商品があります。
摩擦による肌ダメージを減らせる
美肌の天敵。。。それは摩擦!
肌を擦ると赤くなると思いますが、それはダメージを負っている証拠。
乾燥やストレスなどで肌の環境が悪い時に摩擦は厳禁です。
そんな時こそ、オールインワンの出番!化粧水、乳液、美容液、、、と重ねなくて済む。アイテムが少なくて済む。
経済的なことはもちろん、アイテムが少ないということは肌に触れる回数が減るということなので、摩擦が少なくなることも肌にとってとても良いことです!
![Kiki](https://myhealingdays-558.com/wp-content/uploads/2024/06/yokogaoblog.jpg)
ただ「化粧水」「美容液」「乳液」「クリーム」を1品ずつ丁寧に使う方が肌への効果が高い場合もあるので、その日の気分や肌コンディションに合わせて使用するのがおすすめです。
オススメ!敏感肌におすすめオールインワン 一覧
・カルテHD バランスケア ゲル[医薬部外品]
・アクアレーベル スペシャルジェルクリーム EX
・アベンヌ ミルキージェル EX
・メディプラス メディプラスゲル
・アスタリフト Opme
カルテHD バランスケア ゲル[医薬部外品]
カルテHDは生まれ持った肌のうるおい構造で、みずからのうるおいを抱え込むことができたらとのおもいから生まれたスキンケアブランドです。
![カルテHD バランスケア ゲル](https://myhealingdays-558.com/wp-content/uploads/2025/01/カルテHD-バランスケア-ゲル-1024x439.png)
出典 Carté
毛穴やテカリが気になるけれど、洗顔後はつっぱりがち、そんなわがままな肌悩みを解決してくれるオールインワンです。
角層内の潤い構造を立て直す保水有効成分・ヘパリン類似物質HDを核に、皮脂産生を抑制する“クリアアップCPX”などをブレンド。
使う程に肌の油・水バランスが整い、みずみずしくなじんで、うるおいで包み込み、毛穴の目立たないなめらかな肌に整えます。。
洗顔後、これ1品でお手入れ完了。1品4役(化粧水・美容液・乳液・クリーム)のオールインワンジェルで、手軽なのにきちんとお手入れしたような美肌をかなえます。
アクアレーベル スペシャルジェルクリーム EX
AQUALABEL(アクアレーベル)は、うるっとほぐして、うっとりぷるん肌。「ご褒美エステ気分」を叶えるスキンケアブランドです。
![アクアレーベル スペシャルジェルクリーム EX](https://myhealingdays-558.com/wp-content/uploads/2025/01/アクアレーベル-スペシャルジェルクリーム-EX-1024x527.png)
出典 AQUALABEL
アクアレーベルのオールインワンは、肌がほぐれて、水分をたっぷり含んだ弾力肌になれる乾燥肌の強い味方です。
「美白」「エイジング」「高保湿」のラインナップが揃っているので、肌悩みやスキンケアのこだわりにあわせたアイテムを選ぶことができるのも人気の理由です。
![Kiki](https://myhealingdays-558.com/wp-content/uploads/2024/06/yokogaoblog.jpg)
アクアレーベルはお求めやすい金額なので是非チェックしてみてください。
アベンヌ ミルキージェル EX
アベンヌは敏感肌をはじめ、すべての肌タイプの方にお使いいただけるスキンケアシリーズです。
南仏ラングドック地方のアベンヌ村に湧き出る「肌にいいミネラルバランス」を持つ温泉水と、フランスで医薬品メーカーとして長年の実績を持つピエール ファーブル社との出会いから生まれました。
![アベンヌ ミルキージェル EX](https://myhealingdays-558.com/wp-content/uploads/2025/01/アベンヌ-ミルキージェル-EX.png)
アベンヌ ミルキージェル EXは、化粧水と乳液をひとつにしたみずみずしいオールインワンです。
南仏の自然の恵みをたっぷりと肌に届け、長時間心地いい潤いが持続する高保湿ジェルクリームはワンステップで大満足の保湿感を実感できます。
出典 Avene
毛穴、高保湿、エイジングの3つのラインナップから選べるのもおすすめポイントです。
メディプラス メディプラスゲル
メディプラスは、自身も生まれつきの敏感肌に悩まされていた開発者の想いから生まれたスキンケアブランドです。
![メディプラス メディプラスゲル](https://myhealingdays-558.com/wp-content/uploads/2025/01/メディプラス-メディプラスゲル-1024x905.png)
メディプラスゲルは、お肌への刺激や摩擦を最小限に抑え、お肌をやさしく包み込みます。
ゲルに含まれる独自成分オゾン化グリセリンは、お肌の角層を整える機能などがあり、保湿効果が高く翌朝まで潤いが続きます。
出典 Mediplus
ポンプ式で使いやすく高保湿なオールインワンゲルは、乾燥性敏感肌の方の強い味方です。
アスタリフト Opme
Opme(オプミー)は、仕事に、家庭に、趣味に・・・忙しい毎日を送る女性たちへ向けたスキンケアブランドです。
![アスタリフト Opme](https://myhealingdays-558.com/wp-content/uploads/2025/01/アスタリフト Opme-1024x608.png)
Opme(オプミー)は、忙しい時もこれひとつで1日中うるおい続く、べたつかない高保湿持続オールインワンジェルです。
富士フイルムの90年以上の研究が生んだナノテクノロジーによる高浸透技術や独自の処方技術で、高保湿と心地よさの両立。
高保湿で使いごごちが良いだけでなく、抗炎症・美白有効成分「トラネキサム酸」と抗炎症有効成分「グリチルレチン酸ステアリル」の2つの有効成分を配合しています。
出典 fujifilm
1品4役(化粧水・美容液・乳液・クリーム)をこなす高保湿持続ジェルは、少量でも伸びが良く充分な潤いが続きます。